
こんにちは
天気予報では今日あたりから暖かくなるとのこと。
週末には5月くらいの気温になるとか・・・
この温度差、体調管理が難しいです。花粉も押し寄せてきてますし
今回も引き続き日本バイオロジック株式会社様
だんだんと外姿が出来上がってきました!
まだまだ工事は続きます。
体調管理もしっかりして、花粉にも負けずに工事進めていきます。
また進捗状況お知らせいたします。
お庭をライトアップする!
イルミネーションの時期も終わり、ちょっと寂しくなったお庭は照明でライトアップはいかがでしょうか。
今はやりのフロートステップの蹴込部分に照明を取付たり、シンボルツリーをライトアップ
建物や壁に照明をあてるだけでもお庭の雰囲気が変わります。
お庭におすすめなのはやはりローボルト照明
100Vをトランスで低電圧に変換するので
花壇や木のそばに照明を設置するのであれば、もしもの漏電や断線でも建物照明への影響がなく、安心して使用できます。
照明をLEDにすることで照明自体、熱をもたないので植物にも優しいです。
照明は防犯効果もあり、明暗センサー・タイマーなどと併用することで、長期不在の間でも夜になると照明が点灯するので安心です。
ご新築をお考えの方、お庭リフォームの方是非一度ご検討されてはいかがでしょうか。
もう2月も中ごろですが、寒い毎日です。
雪もちらほら降ったりやんだりで・・・
今回は以前もアップさせていただきました日本バイオロジック株式会社様
普段個人邸ばかりの設計図面を見ていた私にはすべてのスケール感に驚かされます。
こちらに大きな電動スライド門扉が入ります
こちらは来客・従業員用の人用スライド門扉が入ります
着々と工事は進んでおります。
従業員様・関係者様に工事中ご不便をおかけしますが、頑張って工事を進めますのでご了承願います。
現在進行中の現場より
昨年末より工事に入らせていただいております
新社屋の外構工事が真っ最中です。
会社とは思えないおしゃれな建物。
会社といえばビルを想像しがちですが、
レジャー施設のようなかわいい建物です。
お施主様のこだわりの詰まった建物。施工は楓工務店様
内装も間取りもこだわっておられて、拝見させていただきましたが会社とは思えない、
とてもおしゃれな空間でした。
建物だけでなく外構工事もデザインにこだわっておられます。
施工前
かなりの高低差 (;^_^A
施工中
↑ここに300×600のタイルを貼ります
建物に取り付けられたロゴがおしゃれです。
完成までしばらくかかり、ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。